山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~


過去ブログ→(手押しカルチベーター)
↓↓↓培土器に変身!


今日は、これを使って、大根の追肥と土寄せ作業をしたいと思います!

まずは。畝と畝の間に、規定量の肥料をぱらぱら…。

おっ!テントウムシ君が大根の葉っぱの上で昼寝してます!



テントウムシ君を起こさないように、静かに土寄せしていきます。(笑)

今日は、親父と母と私の3人で作業。
一台は管理機も持ってきました。

やはり、機械の方が早いかな

と、思い、私は途中から管理機での土寄せを担当したのですが…。

親父と母の作業が早いこと早いこと!

完全に置いて行かれます。
手押しで中耕作業をしていた時はハァハァ言っていたのに、何でしょうかこの二人。
2人揃うとすごい速さで土寄せしていきます。(笑)
父と母は二人で一人。的な何かでしょうか

それとも、夕方になってきて、ちょっとお腹が空いたので、早く仕事終わらせてご飯食べよう。的なパワーでしょうか…。
いずれにせよ、雨が降る前に作業が終わったので良かったです。

大根も喜んでいるようです。


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


