fc2ブログ
2014-05-22 23:26 | カテゴリ:お米
私の住む地区にも田んぼの季節がやってきました!

育苗箱に種まきを行いました。

うちは、田んぼは40aくらいしかやっていないので、種まきの機械はありません。人力です。

最初に、育苗用のトンネルを組み立てました。

DSCN1312.jpg

育苗箱に培養土を敷きます。

DSCN1332.jpg

うちの、くーにゃん監督 も見守ります。

DSCN1313.jpg

培養土を入れたら、で種籾を量ります。

DSCN1323.jpg

監督も確認します。

DSCN1326.jpg

「うむ。OKにゃ。

合格が出たら、育苗箱にばら撒きします。

DSCN1331.jpg

DSCN1325.jpg

ばら撒いたら、散水。

DSCN1338.jpg

「たっぷりあげてにゃ~。」

監督の指示も飛びます。

DSCN1321.jpg

散水したら、すかさず覆土していきます。

DSCN1322.jpg

「どうでしょう!?監督!?」

DSCN1343.jpg

「…ちょっと眠いから、終わったらおこしてにゃ。」

「……。」

覆土し終わったら、トンネルの中へ。

DSCN1330.jpg

シートを被せて完了です

DSCN1346.jpg

「うむ。皆の者、大儀であった。」

DSCN1324.jpg





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)