fc2ブログ
2014-05-21 22:40 | カテゴリ:自然薯
私が一から栽培していた切芋種

発芽まで実際あとどのくらいかかるだろうか…

と、堀上げて確認してみると…

DSCN1307.jpg

なんと芽が出ているではありませんか!?

DSCN1308.jpg

中には根っこもこんなに伸びているものも。

やりました! ハウス育苗に失敗して、今年も自家育苗失敗か!?(過去ブログ→自家育苗失敗…?)と思っていましたが、こんなに立派になって…

いや~諦めなくてよかった!(^^)

これはさっそく植えましょう。

DSCN1311.jpg

あとは支柱建込ですね…

と言っても、手持ちの単管がもう無いので、また別の方法を考えなければなりません

支柱の建て方のマニュアルがあるにはあるんですが、その建て方が決まりではないので、自分で工夫して良い方法をあみだしたいと思います。

結局は、マニュアルどおりが一番いいのかもしれませんが。(笑)

さて、どうやって建てようかな。



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(2) | トラックバック(0)