fc2ブログ
2014-03-18 19:20 | カテゴリ:自然薯
雨の日の畑仕事はいやですね~。

服からなにからべっちゃべちゃ。

今日は、自然薯のパイプを埋設する溝を掘らねばなりません。

本来ならば、雨の日は畑での機械仕事はお休み。

土がぐちゃぐちゃになったり、車のタイヤが埋もれたりして仕事できないのです。

しかし、私、機械をリースしてましたので…。

やらねばリース代がもったいない。

大雨ならもちろん中止してましたが、小雨の予報だったので…

掘ってしまえ!

DSCN0984.jpg

この溝に、後から山土を入れたパイプを仕込んでいきます。

深く掘り過ぎるとパイプ内に水が溜まったりするのでダメ。

排水の悪い畑では、高畝にして管理します。

以前はスコップや鍬で掘ってましたが、生産量が増えると、とても無理。

ミニユンボを借りて掘ってます。

ドロドロになりながら、溝堀り完了!

DSCN0987.jpg

すぐにパイプを入れたいのですが、晴れた日に少しずつ作業していきます。

なんせ、作業員が私しかいないので…

いや~。それにしてもに濡れて寒かった…

よし、風呂入ってビール飲もう。




スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)