山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~


サトイモの収穫に行ってまいります!

この前植付けたのは、中野早生という品種。マルチとトンネルによる早出し栽培で、7月頃には収穫できます。
今日収穫に行くのは、大和早生品種。収穫最盛期は10月~11月。
今2月です…。
やばい。急がなければ…暖かくなってきたら、いっせいに芽が出てきてしまうかもしれない…

掘取機、どうやって使うかというと、
① 畝のマルチを剥ぎ取ります。
② トラクターで畝にまたがり、掘取機をサトイモの下まで下げます。
③ ずごごごご。と走ります。

すると、サトイモ達が、
「うわっ!びっくりした!!なんスか今の!?危ないじゃないスか!」
と、土からひょっこり出てきます。

取り放題状態。


これを親芋から取り外して、虫食いや、ヒビ割れたやつを除きます。

うん!いっぱいついてる!


なかなかいいサイズが入っていました。

しかし…収穫を急がなければ
