fc2ブログ
2021-10-18 18:44 | カテゴリ:お米
天日干しの新米

20211018_110945.jpg

20211018_111004.jpg

じっくり乾燥させた稲から、お米だけを取り外していきます

今年の田んぼ仕事も、今日で完了です

20211018_114019.jpg

20211017_134825.jpg

20211018_150232.jpg

収穫された新米たちは、これから計量して出荷されていきます

20211018_182516_20211018183326354.jpg

ワラのほうは 牛さんたちのごはんへ

20150731_175303s154.jpg

天日干しのワラは、飼料としても良質

そして、良質の堆肥 を畑にまく

うまいこと循環されています





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング







スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(3) | トラックバック(0)
2021-10-09 00:01 | カテゴリ:お米
爽やかな秋晴れの下

本格的に稲刈りシーズンとなりました


20211007_082718.jpg

山豐農園は、昔ながらの天日干し(掛け干し) 農法

20211007_120124.jpg

手間ひまは掛かりますが、じっくり、たっぷり うま味を蓄えます!





天候にもよりますが、脱穀(お米の収穫)まで 約2週間天日干し



今年も美味しいお米を いただきます






↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング
【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)
2021-05-25 19:05 | カテゴリ:お米
毎年恒例、お米の種まき

1621915543092.jpg

天気にも恵まれ、予定通り進みました

1621915707824.jpg

20210525_132906.jpg

苗ができたら、いよいよ田植えも始まります

20210525_140506.jpg

20210525_184708.jpg

それまでは 『自然薯作業』 に没頭したい!

明日は自然薯植えを進めます


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)
2020-10-25 18:00 | カテゴリ:お米
今年の天日干し米も、ようやく脱穀まで完了!

20201024_101306.jpg

20201025_094250.jpg

で遅れたこともあって、大根収穫と重なってしまうのでは

と、ヒヤヒヤしていましたが…


最近急に寒さが増してきたこともあり


幸か不幸か大根の成長も遅い…


まぁ、おかげで作業労力の歯車はうまいこと回っています

お米の作業が片付いてから、いい感じに大根も収穫どきとなりました

20201025_170220.jpg

20201025_170230.jpg

大根が片付いたら、今度は自然薯が待っています!


20201025_170812.jpg

自然薯は、冬寒いのがOK

夏から秋にかけてしっかり根を張り、寒さでうまみを増していきます。


全部収穫が終わるのは来年の2月くらいかなぁ。

豊作を期待してわくわくです





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング








【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)
2020-10-12 18:49 | カテゴリ:お米
黄金の稲穂

20201010_091725.jpg

山豐農園のお米は、今年も 『天日干し 

20201010_113744.jpg

20201012_082958.jpg

20201010_115316.jpg

数日かかった稲刈りも、ようやく今日で終了!

20201010_145259.jpg

お天道様の力で、じっくりお米が乾燥するまでまた大根の管理を再開しますかね~。


自然薯の 『ムカゴ もそろそろ食べごろかもしれないなぁー 


収穫の秋、食欲の秋 

作業も忙しいですが、おいしいものもいっぱいです!

20201010_145414.jpg




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)