fc2ブログ
2014-05-17 08:38 | カテゴリ:販売
収穫してつり玉貯蔵しておいたタマネギ。
(過去ブログ→タマネギ収穫)

少量ですが、直売所に並べてきます。

皮をむくとピッカピカ。

DSCN1287.jpg

今の時期、どこの直売所に行ってもタマネギが大量に並んでいます。

ライバルはいっぱいいますが、ちゃんと売れるかな

週末でお客さんも多いし、無事に食卓に並んでくれるとうれしいです。

それでは行ってきます!

DSCN1292.jpg


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)
2014-03-08 18:40 | カテゴリ:販売
ついに!今期のうちの大和里芋の全出荷が完了しました。

うちの場合、ほとんどが仲買業者への出荷ですが、ちょっとだけ私が選別をして、地元の直売所に並べさせてもらってました。

今日でサトイモの陳列もおわりか~。と思いながら最後のサトイモたちを持って行ったら、

「待ってたよ!評判いいよ

と、レジのかた。

聞けば、一度買って、「すごいおいしかった。」 と、わざわざ電話で予約していただいたお客様もいたみたい。

すごく嬉しいです!

今季、サトイモに関しては、親父が生産者で、私は手伝いをしていただけだけど、それでもうれしい。

やはり一生懸命育てた野菜を、おいしいと言っていただけるのが、農業の一番の喜びだな。と、改めて実感しました。

これからもそんなお声を聞けるように一生懸命頑張っていきたいと思います。

買っていただいたお客様、ありがとうございました!

2014-02-28 12:42 | カテゴリ:販売
朝。 選別したサトイモを袋詰めして、店頭に出荷しました。

DSCN0874.jpg

出品させてもらったのは、鹿児島県曽於市下財部にある、
『山の駅 きたん市場』さん。

きたん市場は、県道2号線沿いにある直売所で、新鮮な野菜の販売や、おいしい手打ちソバが食べれます。

田舎の落ち着いた雰囲気で居心地がよく、お昼時はにぎやかです。
DSCN0879.jpg

ドライブの際に見かけたら、是非お立ち寄りください。

そして、サトイモを見かけたら、
「あ、コレ、あいつがブログに乗せてたサトイモだな。」
なんて思っていただけるとうれしいです。

DSCN0880.jpg

でわ、午後からも、収穫頑張ってきます!




【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)