fc2ブログ
2019-05-08 20:01 | カテゴリ:畜産
お天気 がいいので、牛さんのごはんである草がよく乾く。

20190507_144638.jpg

晴れの日が続いているうちに、干し草を梱包してトラックでやいやい運搬します!

私のポンコツ1トントラックも、こういうときには大活躍。


余談ですが、私のトラックには 亀仙人 により、 大魔王 が封印されています。

20190507_172130.jpg

5846985458.png

怖いですね…。


ま、そんな話はさておき、せっせと運搬した干し草は、昔ながらの二階建ての格納庫に貯蔵していきます。

20190507_173722.jpg

この格納庫の事を、おっちゃんおばちゃん達は、『えんすら』 と呼んでいるのですが、私はこの 『えんすら』 と言う単語の語源がわかりません。

「家のすら」 という人もいれば、 「縁のすら」 という人もいます。

どっちにしても、 「すら」 が何なのか謎。


私が無知なのでしょうか…。

誰か知っている人がいれば教えてください。(^^;)


干し草のほうは、無事に運搬完了!

20190507_182026.jpg

まだ刈り取っていない畑もありますが、とりあえず早く牛さんに食べてもらわないと、うちの えんすら は、もう満杯です。



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング






スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(2) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/520-fbde95ff