fc2ブログ
2018-06-13 23:27 | カテゴリ:自然薯
今年の自然薯植え終わりました!

20180612_164844.jpg

20180612_164919.jpg

いや~。大変だった。(笑)

誘引用のネットの張り方も、完全自己流ですがだいぶ上達したと思います。

20180611_165741.jpg

ネットなどの、自然薯のツルが捕まえられるものがあると、一気にぐんぐん伸びます!

すでにてっぺんに到達し、元気に葉がひらいているものも。

20180612_164617.jpg

20180612_164649.jpg

まだ今から葉が開くものものも。

20180612_164811.jpg

今年もきれいなグリーントンネルが出来るのを期待しています!


今年は、切芋種の出来が悪く、カビが生えて腐らせてしまったものも多くありました…。

20180612_170938.jpg

自然薯栽培の中で、おそらく種芋作りりが一番難しいのではないのでしょうか。

成功した去年と同じやり方でやっても、今年はうまくいきません。

また勉強のやり直しです。


とにかく無事に終わってよかった!

ブログには上げていませんでしたが、しれっと田植えも完了しています。

20180611_152209.jpg

明日からはらっきょうの収穫と、草が伸び放題のいたる所の畑の草刈り!

今月中にらっきょうの収穫が終われば、当初考えていた工程に追いつきます!

張り切って収穫していきましょ~!!




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)






スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(2) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/462-5884c832