fc2ブログ
2016-01-06 23:30 | カテゴリ:らっきょう
久しぶりのらっきょう畑。

20160104_140043.jpg

植えた時期が良かったのか、緑肥が効果を表したのか、元気よく育っています。

試しに1つ引っこ抜いてみると、4つに分けつしていました。

20160105_114944.jpg

順調に成長すれば、6月初旬には10~15個程度に増えてくれるはずです。(・∀・)

そのためには栄養が必要!

と、言うことで、今日は寒肥を施し、土寄せをしてあげました。

寒肥とは、12月から2月くらいの寒い時期に与える肥料で、春になって植物が成長を始める頃に効果を発揮します。

草もせっせとむしって、管理機で土寄せしていきます。

1452088318643.jpg

久しぶりに管理機を使ったら、なぜかおしりが筋肉痛になりました…。

ま、これでこの畑はとりあえず一安心。

あとは、春になったらもう一回土寄せしてあげます。(^◇^)

収穫まで長いけど、今年もいいらっきょうができますように。

20160105_154108.jpg



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(2) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/327-e609fad8