fc2ブログ
2015-04-13 18:07 | カテゴリ:サトイモ
林道のような細い道。

DSCN2818.jpg

そこを抜けると…。

広い畑が表れます。

DSCN2823.jpg

黒マルチのビニールを張ってあるこの畑。

植える野菜は、『大和里芋』です。

この畑を、全部手で植えていくかと思うと、正直 「げっ!? って思います。(笑)


そして、我が家に伝わる(笑)、この棍棒みたいな木

DSCN2825.jpg

これはいったい何をする道具でしょうか。

一揆をおこすための武器

いえ、違います。



これはですね、こうして…

DSCN2831.jpg

チェスト~!!!

DSCN2832.jpg

と、ビニールに、種芋を植える穴を開けるわけです。


見てください!!
私の、機械のような正確さとこの速さ!!(笑)





この競技で、全国大会に出場する予定です。(笑)


こうして穴を開けたビニールに、サトイモを植えていきます。

DSCN2833.jpg

葉っぱが出て、が増えるとまた綺麗な写真が撮れそうです。

DSCN2815.jpg




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(4) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/243-42c42b45